2012年06月

2012年06月17日

みずきの通院(ほぼ完治してます。)

ご無沙汰してます。

タイトルだけでは、心配されていると思いますが、
現在は、普段通りに餌も食べて、吐いたりしていませんので、安心して下さいね。

5月中頃に、健康診断に行って問題なかったので、油断していたということもあるのですが、
6月14日の朝、ケージに吐き戻した餌が散乱していまして、その日のうちに鳥病院へ行きました。

そのうに菌がいたそうです。
フンには、菌がいなかったそうです。

何か難しい名前の菌がいるみたいなのですが、
そんなに大変な病気なんだと軽くショックを受けたのか、覚えられませんでした。(T_T)

当日は、両脇に1本ずつ注射して、投薬してもらって終わりました。

6月15日は、体重が88gから2g減っていたので、脇に1本と腹に栄養剤を1本注射されて、投薬してもらって終わりました。

6月16日は、体重が86gで現状維持でした。脇に1本注射をされて、投薬してもらって終わりました。

6月17日は、体重が87gで1g増えていました。脇に1本注射と、投薬してもらって終わりました。
一応、通院は今日で終わりで、自分達でみずきの口に飲み薬を1日2回飲ませることになりました。
5日程度飲ませたあと、再度診てもらうことになっています。

6月15日の夕方からは、ほとんどいつもと変わらない食欲と元気のよさで、見た目は大丈夫そうなのですが、やはり菌はしぶといのでしょうね。(T_T)

原因はと言われると、なかなかこれといったことが見当たらないのですが、
拾い食いと、朝晩寒いときがあったので、それも原因かなと思っています。

明日からみずきに投薬しなくてはいけないので、出来るか心配ですけど、
頑張って飲んでもらいます。

みずきにとって、病気は初めてなので、
みずきの健康管理が出来ていなかったことに、軽くショックなのですが、完治するまで一緒に頑張ろうと思っています。

みなさんの鳥さんも、健康には十分気をつけて下さいね。

ギャラリー
  • もう3月ですね。
  • あけましておめでとうございます。
  • カムイの写真
  • カムイの写真
  • みずきの写真
  • みずきの写真
  • カムイのパニックのその後
  • おひさしぶりです。
  • おひさしぶりです。