2008年02月

2008年02月26日

落ちちゃった・・。


カムイです。
ひもで遊んでいる途中落としちゃった時の映像です。

ひもを落とした瞬間の顔がなんとも言えない表情してます。(笑)

この時じゃないですけど、ひもを見えないところに落としちゃったあと、その場から走り去って
来るときもあり、あきらかに隠蔽してるんじゃないかって思っちゃったりすることもあります。

親ばかだと思いますが、「ごまかす」知能があるようです。(笑)

houka10 at 07:19|この記事のURLComments(0)

カ~!

イメージ 1

イメージ 2

オカメ用アスレティックジムに止まって、怒っているのがカムイさんです。
飛んでくるみずきに驚いて威嚇してるとこです。

写真は、連続写真ではなく、1枚目のみずきは、一度着地して、2枚目につながります。

カムイ的には、まったりしているところに、みずきが翼を広げて飛んで回っているので
イラっとしているのかもしれません。(笑)

houka10 at 05:46|この記事のURLComments(0)

2008年02月21日

のび~

イメージ 1

カムイです。
私の手のひらで「のび~」やってるとこです。

「右(左)のび~、左(右)のび~、そして真ん中でぷるぷる」ってのが大体のコースなんですけど、

たまに片方だけ「のび~」して、そのまま終わりとか、
「のび~」したあと真ん中ぷるぷるして、また同じ羽を「のび~」したりと、
気分によって違うみたいです。

見ているこっちとしては、「こっちの羽は?」って言っちゃうぐらい
もどかしいんですけどね。(苦笑)

この時もたぶん、片羽しかやらないで終わったと思います。

なにか注意しているときにこれをやられると話聞いてないだろう!ってつっこんでます。

2008年02月18日

カムイのひも遊びの瞬間!

イメージ 1

カムイです。紐が顔の上にちょうど来たところです。
ちょっといいデジカメになったので、今まで撮れなかった瞬間写真が撮れるようになりました。
こうやって瞬間が見えると、目に当たってないかと逆に心配になっちゃいます。(苦笑)
ちょっと前、カムイの目の上に羽の脂粉がついちゃって、嫌がっていたんですけど、
取ってあげようにも直接目を触れないし、息を吹きかけてあげてたんですけど、
自分で身体に顔を押し付けて取ってくれました。
こういうときってオロオロしちゃって、役に立てないんですよね。
獣医さんのようにはいかないけれど、いざというときには、的確な処置が出来るような
心構えでいたいなと思うこの頃です。

いいデジカメで撮影した我が家のオカメインコ

イメージ 1

だいぶ更新してなくてすいません~。
毎日寒くて飼い主の活動が鈍っておりますが、カムイとみずきは体調も崩すことなく、
元気にしております。

カムイとみずきは、繁殖ケージの1面が外部と接している環境で、雨の日や雪の日もたくましく育った親の子供でして、丈夫な身体をもらっているんだと勝手に思っております。

話は変わりますが、我が家のデジカメが古く、だいぶ以前からカムイとみずき達をきれいに撮りたいと思っていたので、デジカメの購入を考えていたのですが、なかなか踏ん切りが付かなかったんです。

でも、妹の結婚式が3月に控えてまして、これを機に購入することにしました。
肩を押してもらった感じです。

旦那さんは新しいおもちゃを手に入れたように、試行錯誤しながら写真を撮っています。

昔の写真に比べて、画素数も増えてピントも対象物に合うので、きれいです。

もっといろいろと設定を調節すれば、キレイになるそうなので、楽しみです。

ギャラリー
  • もう3月ですね。
  • あけましておめでとうございます。
  • カムイの写真
  • カムイの写真
  • みずきの写真
  • みずきの写真
  • カムイのパニックのその後
  • おひさしぶりです。
  • おひさしぶりです。