2006年05月

2006年05月31日

飛んでるみずき

イメージ 1

みずきです。

最近あんまり写真撮ってないので、ちょっと前に撮った写真です。
みずきの定番と言っていい「飛行写真」です。(笑)

最近のみずきの一人遊びは、コンビニ限定のドリンクに付いているおまけの
小冊子をかじることです。

私が何気に買ってきて、おまけの小冊子を読んでそのままベッドの上に置いて
たら、みずきがその小冊子を気に入っちゃって、
「カジカジ」「パリパリ」かじりまくってボロボロにしちゃったのです。

みずきが、こんな小冊子を気にするはずないと思っていたのが甘かった。

大事なものは、くちばしの届かないところに置くべきだった。(苦笑)

houka10 at 03:52|この記事のURLComments(0)

2006年05月30日

今日も寝るのがこんな時間・・。

イメージ 1

イメージ 2

カムイさんです。
寝ている私の腕の上で、私が起きるのを待っているところです。

徹夜仕事やってブログやったりしてたら、朝方に寝ることが多くてですね。
ついつい放鳥時間にすぐ起きれず寝ているわけです。

旦那さん曰く、カムイは寂しそうに待っているそうです。

いつもごめんよーって誤るんだけど、誤るくらいなら早く寝てちゃんと起きて
遊んでよって思っているよね。

最近ちょっと寝坊が多いので、カムイに冷めた目で見られています。
今日はちゃんと起きて面目を保たなければ!!

補足:私は旦那さんから「ねえちゃん」と呼ばれています。(名前を呼ぶのが恥ずかしいらしい)
だからカムイやみずきと接するときもこんな感じでアフレコしてます。(笑)

2006年05月29日

見てたの?

イメージ 1

イメージ 2

カムイさんです。

ケージ内で粟の穂をあんよを上手に使って食べているところを激写(?)!

2枚目は、チラッとこっち見てます。(笑)
見られたくないのかな?

粟の穂は、カムイ達をお迎えしたブリーダーさんから取り寄せているものです。
今回買った粟の穂は、とても生育がよかったのか、実がびっしりついていて市販のより大きい気がします。

カムイは、あんまり食べない方で、減りは遅いです。

みずきは食べるの半分、遊ぶの半分なので、減りが早いです。

2006年05月28日

みずきの近況

イメージ 1

イメージ 2

みずきさんです。

最近のみずきは、イライラもなくなって穏やかになりました。
飛んだり、歌ったり、ひもで遊んだり、紙をパリパリしたり、
一人の時間をマイペースに楽しんでいるようです。

たまに、カムイからひもを奪われたりして怒ってますが、
すぐあきらめるのでケンカにはならないです。

頭をなでてもらいたい時は、甘え声を出して頭を差し出すので、
すかさずなでます。

この「すかさず」が大事なのです。

みずきは、この瞬間を逃すと「プイッ」っていじけてどこかへ飛んでいったりするからです。

こういうところは、プライドが高いと言いますか、頑固といいますか、
扱いが難しいです。

カムイは、ずーっとなでてくれるまで甘え声を発し続けるので
多少待たせても大丈夫です。

2枚目のみずきは、なんか物憂いな顔してますね。
カムイにおもちゃかお気に入りの場所をとられていじけていた時かな?(笑)

カムイの冠毛

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

カムイの冠毛です。
一番長い冠毛が抜けたので記録として計ってみました。
だいたい、5.5cm強ありました。
カムイは冠毛が立派な方だとは思っていたけど、結構長かったです。

みずきはだいぶ前に換羽が終わったけど、
カムイは最近になってちょこちょこと大きな羽も抜けたりしています。

最近、季節がちょっとおかしいから鳥達も少々体調がくるうのかも。

ギャラリー
  • もう3月ですね。
  • あけましておめでとうございます。
  • カムイの写真
  • カムイの写真
  • みずきの写真
  • みずきの写真
  • カムイのパニックのその後
  • おひさしぶりです。
  • おひさしぶりです。