2013年02月22日

2013年初めてのブログ

大変ご無沙汰しております!!

ブログ更新しようと思っていたら、パスワードを何度入れてもログインできなく、
いざ、更新できないとわかったら不安で、何度もパスワードを入れてはの繰り返し状態でした。

で、先程、ダメ元で基本に戻って覚えていたパスワードを入れたらすんなりOK!!

ちょっと入力間違いしていたんですね。。(T_T)

半年以上もほったらかしているからですよね。

今年はもう少し気合入れていきたいなと思っています。


オカメの近況ですが、

カムイは、食欲旺盛で、やればやるほど食べてしまうので、量を制限して与えています。
食べないよりはいいんですけどね。(^_^;)

みずきは、最近小松菜を食べなくなりました。粉末のビタミン剤も少々与えているので
栄養が足りているのかもしれません。

2012年06月17日

みずきの通院(ほぼ完治してます。)

ご無沙汰してます。

タイトルだけでは、心配されていると思いますが、
現在は、普段通りに餌も食べて、吐いたりしていませんので、安心して下さいね。

5月中頃に、健康診断に行って問題なかったので、油断していたということもあるのですが、
6月14日の朝、ケージに吐き戻した餌が散乱していまして、その日のうちに鳥病院へ行きました。

そのうに菌がいたそうです。
フンには、菌がいなかったそうです。

何か難しい名前の菌がいるみたいなのですが、
そんなに大変な病気なんだと軽くショックを受けたのか、覚えられませんでした。(T_T)

当日は、両脇に1本ずつ注射して、投薬してもらって終わりました。

6月15日は、体重が88gから2g減っていたので、脇に1本と腹に栄養剤を1本注射されて、投薬してもらって終わりました。

6月16日は、体重が86gで現状維持でした。脇に1本注射をされて、投薬してもらって終わりました。

6月17日は、体重が87gで1g増えていました。脇に1本注射と、投薬してもらって終わりました。
一応、通院は今日で終わりで、自分達でみずきの口に飲み薬を1日2回飲ませることになりました。
5日程度飲ませたあと、再度診てもらうことになっています。

6月15日の夕方からは、ほとんどいつもと変わらない食欲と元気のよさで、見た目は大丈夫そうなのですが、やはり菌はしぶといのでしょうね。(T_T)

原因はと言われると、なかなかこれといったことが見当たらないのですが、
拾い食いと、朝晩寒いときがあったので、それも原因かなと思っています。

明日からみずきに投薬しなくてはいけないので、出来るか心配ですけど、
頑張って飲んでもらいます。

みずきにとって、病気は初めてなので、
みずきの健康管理が出来ていなかったことに、軽くショックなのですが、完治するまで一緒に頑張ろうと思っています。

みなさんの鳥さんも、健康には十分気をつけて下さいね。

2012年04月18日

もう4月も半ば・・・。

おはようございます。

またまたご無沙汰してすいません。(^_^;)

なんか、もうちょっと更新しやすいようにしなくてはいけませんね。(T_T)

ここを残しつつ、外部から更新出来たらいいんですけどね。

4月も半ばになり、そろそろオカメの健康診断へ行く予定を立てなくてはと思っています。

電車移動なんで、人が多くないGWに入る前か、終わった後になると思いますが、
仕事が忙しくない日を見計らっていくことになると思います。

またカムイとみずきには、大変な検査が待っていますが、健康のために頑張ってもらいたいです。

それでは、健康診断に行ったら、また報告致します。

ギャラリー
  • もう3月ですね。
  • あけましておめでとうございます。
  • カムイの写真
  • カムイの写真
  • みずきの写真
  • みずきの写真
  • カムイのパニックのその後
  • おひさしぶりです。
  • おひさしぶりです。